新しい仲間募集中♪

新しい場所での教室がはじまりました。
こども対象の教室が多いですが、これからも幅広い世代の方に楽しんでもらえるよう、いろいろな表現の方法を楽しみながら、一緒に制作したいと思っています。

🎨こどものクラス

☆NEW! 
筑紫野教室
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール筑紫野
(筑紫野市立明寺434-1 イオンモール筑紫野1F)

【わくわく♪絵画造形教室】
日時:第2・4月曜日17:15~18:45
体験料1,100円(税込) 材料費600円(税込)
・5月10日(月)・24日(月)
・6月14日(月)・28日(月)
詳細・申し込みはこちらをご覧ください♪

☆NEW!
◯香椎浜教室
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール香椎浜
(福岡市東区香椎浜3丁目12-1 イオンモール香椎浜2F)

【わくわく♪絵画造形教室】
日時:第1・3月曜日17:15~18:45
体験料1,100円(税込) 材料費600円(税込)
・5月17日(月)・5月31日(月)
・6月7日(月)・6月29日(月)
詳細・申し込みはちらをご覧ください♪

☆NEW! 
◯平和教室( 福岡市南区平和1丁目)
※場所の詳細は参加者の方にお伝えいたします。

日時:土曜日13:30~15:00ごろ ※ご希望により不定期で開催しています。
会費:こども2000円/回・おとな3000円/回・親子4000円/回
・5月16日(日)
※その他、ご希望の日程でご相談に応じます。

🎨おとなのクラス

☆NEW!
筑紫野教室
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール筑紫野
(筑紫野市立明寺434-1 イオンモール筑紫野1F)

【脳が喜ぶ♪やさしい絵画造形教室】
日時:第2・4月曜日15:30~17:00
体験料1,320円(税込) 材料費600円(税込)
・5月10日(月)・24日(月)
・6月14日(月)・28日(月)

詳細・お申込みは、こちらをご覧ください♪

☆NEW!
◯香椎浜教室
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール香椎浜
(福岡市東区香椎浜3丁目12-1 イオンモール香椎浜2F)

【脳が喜ぶ♪やさしい絵画造形教室】
日時:第1・3月曜日19:00~20:30
体験料1,320円(税込) 材料費600円(税込)
・5月17日(月)・5月31日(月)
・6月7日(月)・6月29日(月)
詳細・お申込みは、こちらをご覧ください♪

🎨出張教室
放課後等デイサービスはぐぽん福岡市事業所
(福大前・薬院駅前・山王公園・大橋駅前・博多駅南・千早南・若久通り・南福岡・長住)
こどもびじゅつ
※デイサービスご利用のお子様対象(小学生〜中学生)
日時:各事業所・月一回 16:30~17:15 

お問い合わせは、InstagramLINEメールお電話で受け付けております。

アトリエゆくい 稲嶺直枝(いなみねなおえ)
TEL :  080-9141-5077
mail:atelieryukui@gmail.com

クラウドファンディングの作品制作

学び舎しおらぼさんのクラウドファンディングの作品制作をしました。


クラウドファンディングのリターンの種類がいろいろ選べて、楽しいですね。


この中に、「しおらぼキッズのアート絵プラン」というのもあり、制作のお手伝いをさせていただきました。

この日は二ヶ月ぶりの制作です。

自粛から少し解放された子どもたちに、「ストレス発散してほしい」という想いがあり、抽象画をのびのびと描いてもらうことにしました。

テーマは「光」です。
巣籠もり状態の土の中のもぐらをが、外に出て光を浴びて嬉しい瞬間、「光」のイメージをきっかけにしながら、白い絵の具で勢いよく描くところから始まり、いろいろな色を重ねていきました。

いろんな色を重ねて、発散できたかな?

これが正解、という答えもないし、お手本もない。

ストレス発散して、のびのびと描けて気持ちのよい瞬間があったら嬉しいです。

この時期にやってよかった、と思える充実した日でした。

わたしが元気をたくさんもらえた、ありがたい一日でした。

今回参加してくれた子どもたち、保護者の方、学び舎しおらぼさんのクラウドファンディングで支援していただいた方、このような機会を与えてくださった、学び舎しおらぼさんと関係者の方たちに、感謝したいと思います。

ありがとうございました!!

4月のアート教室について

4月は、コロナウイルス感染拡大防止のため、アート教室はお休みしています。
この状況がいつまで続くが分からないというのもあり、これからはオンラインでの講座も開催できるよう考えています。

今できる事をコツコツと、続けていきたいです。

美術関連の本を読んだり、新しい工作のレシピを考えたり、ワクワクをたくさん集めて、今後のアート教室に生かしたい!と思います。

体と心を健康に、日々を過ごしながら、新しいことにチャレンジしていきたいと思います。

新型コロナウィルスへの対応について

福岡市では、小中学校が休校になりました。

子どもたちにとって、創作活動の場がなくなることは望ましくないと考え、アート教室は行うことにしました。

新型コロナウィルスへの対応について、以下の感染対策を徹底します。

◎講師、参加者の皆さんは、手洗いや消毒をし、マスクを着用していただきます。

◎発熱、咳、くしゃみ、鼻水等の症状のある方は参加をご遠慮していただきます。

アート教室の場所をお借りしている、「学び舎しおらぼ」さんでは、休校中のお子様の預かりを行っております。

少人数での利用、消毒、換気に気をつけているので、安心して利用させていただいています。

こどもたちが創作、表現することで、ストレス発散、解放できる場になれたらと思います。

また、休校によって子どもの居場所に困っている保護者の方にも、少しでもお役に立てればと思い、特別料金にて行うことにしました。

気持ちが沈む時ほど、美術の力で元気になりたいですね。


4月からの新しい教室に、ワクワク。

春も近づいてきて、新しい事をはじめようかな♪という方!
薬院駅から徒歩5分のカフェ、「おちこち」さんで、アート教室がはじまります。
参加者さん募集中です。
ご希望の方は、お問い合わせ、メール、お電話にて、ご連絡をお願いいたします。

詳細はこちら↓

 

 

 

作品展がはじまります!

11月は、12日から福岡市、久留米市にて、第4回臨床美術作品展がはじまります!

福岡県内で、臨床美術教室に参加してくださっている参加者の方々のアート教室や、アトリエゆくいの教室の参加者の方の作品も展示されます。

こどもから、高齢者の方の作品まで、見ごたえのある内容になると思います。
たくさんのご来場、お待ちしております!

詳しくはこちら↓
http://fcat.ciao.jp/event00.html

event04

****開催情報*****
【場所1】福岡市 ふくふくプラザ(福岡市市民福祉プラザ) 3階交流ひろば
【アクセス】福岡県福岡市中央区荒戸3丁目3番39号 地下鉄空港線 唐人町駅4番出口から徒歩7分
TEL:092-731-2929(総合受付)
【日時】2016年11月12日(土曜)、11月13日(日曜)
【時間】12日|13:00〜17:00、13日|10:00〜17:00
【入場】無料
【ワークショップ】
●12日【1】14:00〜 ●13日【2】11:00〜、【3】14:00〜

(参加費500円・所要時間1時間程度・予約優先)

【場所2】久留米市 えーるピア久留米 2階市民ギャラリー
【アクセス】久留米市諏訪野町1830-6  西鉄天神大牟田線「久留米駅」より徒歩10分
TEL:0942-30-7900 FAX番号:0942-30-7911
【日時】2016年11月26日(土曜)、11月27日(日曜)
【時間】26日|13:00〜17:00、27日|10:00〜15:00
【入場】無料
【ワークショップ】
●26日【4】14:00〜 ●27日【5】11:00〜、【6】13:00〜
(参加費500円・所要時間1時間程度・予約優先)
【お問い合わせ】福岡臨床美術士会|メールフォームまたはお電話でお問い合わせください。

 

第3回福岡臨床美術作品展!in久留米

11月1日、2日に、えーるピア久留米のギャラリーで、福岡臨床美術作品展を行いました!
私も参加させていただいている、福岡臨床美術士会(FCAT)のメンバーで企画し、各現場での参加者の方々の作品を展示しました。

今回は、高齢者の方の作品が多いですが、エネルギーあふれる色彩豊かで楽しい作品が並びました。

作品展1作品展 2

福岡では11月11日(火)〜16日(日)まで開催しています。
入場無料ですので、ぜひ気軽にお越し下さい。

【場所】NHKギャラリー NHK福岡放送局
【アクセス】〒810-8577 福岡県福岡市中央区六本松1-1-10。
※地下鉄七隈線「六本松駅(2番出口)」から徒歩8分
※西鉄バス「福岡城・NHK放送センター入り口」から徒歩2分

【日時】2014年11月11日(火)〜11月16日(日)
【時間】10:00〜17:00
【入場】無料
主催:福岡臨床美術士会(FCAT) http://fcat.ciao.jp/index.htmlevent03

 

新しい教室を開設しました!

新しい教室を開設しました!

アート教室 (大人クラス)

別府教室(第2・第4火曜日)10:00~11:30

コミュニティルーム パナシェ(福岡市城南区別府3−9−36  2F)

受講料:4000円/月(画材費込み)

入会金:なし

体験講座(1000円)も随時受け付けております。

ご質問など、気軽にお問い合わせ下さい。

pana

panamap