梅雨の空

今日の大人のアートクラスでは、「梅雨の空」をテーマに描きました。
梅雨

梅雨の時期の思い出や、雨が降ってくる時の空気やにおいをイメージし、色を選び、表現していきます。

雨の日は嫌いじゃないというSさん。
雨は、浄化されるような気分になるそうです。

雨の曲といえば「雨にぬれても」という曲を思い出しましたが、この曲を聞くと、雨の日でも楽しく過ごせそうな気持ちになりますね♪

梅雨1
Sさんの作品
雨や風のこまやかな線に、雨雲からやがて晴れ間にかわる時に見える、光の色がとてもきれいですね。しとしと降る雨の線もアクセントになって、いい味がでてます。

梅雨2
右上のこの水色の渦が巻いた部分と、混ざり合う赤色が部分が好きです!
雨がやんで、暖かな空気も感じますね。

雨の恵みを感じたり、子どもの頃の事を思い出したり、“雨の日もいいな”と感じさせらる一日でした。

今日もすてきな作品を、ありがとうございました!