柿のネガポジ画

高齢者の方を対象に柿をモチーフに、作品を制作しました。

今回はネガポジ画といって、対象物のまわりの形に焦点をあてて、描き始めることで脳の切り替えをしながら、形をとらえて描く方法です。
柿ではなく、柿の下に敷いた白い紙を描いていくのです。
浮かび上がってくる柿の形にワクワクしながら、脳の切り替えの感覚も、楽しむことができるので、わたしはこの描き方は好きです。
皮の色にさらに色をかさねると、柿の味が感じられるような、素敵な作品が完成しました!
ありがとうございました。IMG_0406