フォルメンパズル☆

12月の大人のお絵描きワークショップでは、「カフェオチコチ」さんで、色鉛筆ので「フォルメンパズル」という抽象画に挑戦しました♪
シュタイナー教育で使われる、「フォルメン線描」をアレンジした描き方です。

真っ黒な紙の上からはじまる、自由な一本の線。
目をつぶって描くので、それだけで、なんだか開放されますね。
上手、下手のない抽象画の世界に、ワクワクしながら、色と形の組み合わせを楽しみます。

色鉛筆

 

KOTO 色鉛筆
KOTOさんの作品
深海から見上げた光のようなに美しさがありますね。
左右から交差された形と、まわりのすっきりとした空間が、強い生命力と神秘的な世界を感じます。
素敵な作品ありがとうございました。

カフェでのワークショップははじめてでしたが、とても落ち着いた雰囲気で楽しく制作することができました。
ありがとうござした。